top of page
桜と刀

刀剣はたや

刀剣の販売・買取・研磨・ご相談の専門店

刀

古刀から現代刀まで

​​価値ある刀剣を種類豊富に取り扱い

当店は多摩地区の町田市に店舗を構える刀剣・御刀小物・和式馬具等の専門店です。創業40年以上に渡り、地域の皆様はもちろん、地方や海外からも多くのお客様にご愛顧いただいております。日本刀の販売をはじめ査定や買取、研磨等も承っております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

店主紹介

店主

店主:籏谷 三男

全日本戸山流居合道連盟 範士九段

全日本戸山流居合道連盟 会長

抜刀術道場 誠斬会/戸山流流鏑馬

刊行書籍有り

仕事が本業か武道が本業か分からなくなるほど、武道に情熱を注いでおります。戸山流居合道その他各種武道の指導者、および刀の研師でもありますので、刀剣や各種武具に関するさまざまなご相談・ご要望にお応えいたします。

和柄

商品案内

日本刀

日本刀

鑑賞刀、居合刀、当店自慢の珍品、逸品の日本刀を多数取り揃えております。抜刀の指導者でもある店主が厳選した、試し斬りに最適な刀もございます。良い品物を良心価格でご案内しておりますので、気になる刀があればぜひお気軽にお声がけください。

火縄銃

火縄銃・古式銃

日本や世界各地で古代から中世にかけて使用されていた銃器の一種です。武器としてだけでなく、美術品や工芸品としても価値があります。主に国友、根来、堺、雑賀で作られ、それぞれに特徴があります。

和式馬具

和式馬具

店主自身も流鏑馬で馬に親しんでおりますので、馬具にはこだわりがあります。厳選した逸品を、すぐに乗れるようセットして納品いたします。

陣羽織

御刀小物・骨董

刀運搬ケースや演武用の紋付羽織袴、藍染の稽古着など、当店オリジナル商品や珍品を多数取り揃えております。また店主の刊行書籍もございますので、刀剣に興味のある方はぜひご覧ください。

当店では刀の買取も行っております

実家に眠っている刀剣や手入れされなくなった刀剣などはございませんか?

刀剣評価鑑定士の資格を持つ店主が、確かな目利きで査定させていただきます。錆や傷汚れがあるもの、登録証がないものでも大丈夫です。査定は無料で行っておりますので、買取価格や価値だけ知りたいという方もお気軽にお問い合わせください。

日本刀
日本刀

店舗案内

外観
店内
店内

町田市に店を構えて40余年

多数の日本刀や各種武具、和式馬具の名品を取り揃えてお待ちしております。

店舗名

刀剣はたや

​所在地

〒194-0013 東京都町田市原町田3-14-14

アクセス

JR横浜線町田駅下車ターミナル口より徒歩約7分

TEL

042-729-2022

FAX

042-721-6080

​営業時間

10:00~18:00( 18:00以降応相談 )

定休日

水曜日

許可等

内閣総理大臣許可組合(全国刀剣商業共同組合組合員)

財団法人 美術刀剣保存協会会員

美術品商許可証

東京都公安委員会許可 公 第308849601308号

お問い合わせフォーム
bottom of page